争点の選択が下手だよね〜
参院選が公示されました。
安倍政権のあげあしをとろうと舌戦が行われているようですが、
争点そこにするなんて野党もダメですね〜。
今、争点にする旬の話題は舛添関連です。
政治資金規正法の抜本的見直しを叫べばすごくウケが良いのに、もったいない。
やっぱり野党も自由に使えるお金が減るのはいやなんですかね〜。
民進党なんかそのくらいしなくちゃ消滅の危機だと思うのですが。
それで議席を増やしたって法律の改正なんか与党の反対で出来なくて、痛みはないのに。
まあ、私はそれを公約にしてもらっても、民進党には投票しませんが。
改憲は必要だと思っている私としては、
安倍さんの政策が近い気がするのですが、
何せ自民党が大キライ。
この間誰かがラジコで言ってました。
若い子に投票したい人がいないた言われたら、
私だって今だに投票したい人がいたことがない。
だから、投票したくない人、じゃない候補者に投票すればいいんだよ!
この人は嫌だっていう人なら大概いるもんだ。
うーん、みんな投票したくない場合はどうすればいいんだろう。
Posted from わしの屋酒店店長