山崎パンから群馬の名物『焼きまんじゅう風ぱん』が発売されました!!
群馬の名物と言えば『焼きまんじゅう』だと私は思っています。
それも、お祭りの屋台で売っているのが好きです。
子供のころは○○屋の屋台がおいしいから言われた物ですが、 もう名前も思い出せませんね。
焼きまんじゅうは多分、B級グルメに属すると思うので美味しいまずいと言うよりは、
食べることそのものを楽しむ物だと思いますが、
大人になってくるとやっぱり味が分かるようになってしまいます。
大体美味しいのですが、
あのお店だけは美味しくないからと買わないようにしているのですが、
そういうお店ほどなぜか買ってきてくれる人がいるんですよね。
失礼だから、どこかはいえませんけどね。
お客様が食べているのは見かけるのですが、
どう思っているんだろうと気になってしまいます。
山崎パンの焼きまんじゅう風ぱん、どんな味なんでしょうね?
売れ残ってくれれば食べてみることが出来ると思います。
一応、群馬産のお味噌を使うなどこだわっているようですね。