温泉酒屋の5つの便利 縦に長い四万温泉に入って程なく、四万やまぐち館さんの隣にポツンとある小さな酒屋。 温泉酒屋が5つの便利をご用意してお客様をお待ちしています。
縦に長い四万温泉に入って程なく、四万やまぐち館さんの隣にポツンとある小さな酒屋。 温泉酒屋が5つの便利をご用意してお客様をお待ちしています。
四万温泉唯一のコンビニ?! コンビニの後ろに「?」がついているように正確には「コンビニ風」かもしれませんが、 とにかく四万温泉で唯一、お酒の他におにぎりやサンドイッチ、お菓子にアイス、タバコなどいろいろ売っているお店です …
こだわりの地酒にその他のお酒も充実 温泉場にある温泉酒屋だからこそ地酒にこだわっていますが、 それと一緒にすぐ飲めるように缶ビールや缶チューハイ、焼酎やリキュールの品揃えを充実させています。店の全売り場の半分以上がお酒売 …
営業時間が長い わしの屋酒店は営業時間が長いんです....といっても四万温泉の他のお店と比べてです。 四万温泉はひなびた温泉場なので夜というか夕方遅くになると営業しているお店は少ないです。 夜に安心してお薦めできるのは『 …
バス停の目の前だから入りやすい!! わしの屋酒店は本当に路線バスの関越交通山口バス停の目の前です。 どのくらい目の前かというと、わしの屋を出て5mの道路を横切ると山口バス停です。 反対車線のバス停はわしの屋の軽トラの横9 …
製造直売だから四万温泉エールの生が飲めるんです!! わしの屋酒店は“四万温泉エールファクトリー”という地ビール?!醸造所もやっています。 四万温泉の奥の方にある日向見という地区で手作りしています。 …
四万温泉エールが中之条町Nakabitoに紹介されました!
四万温泉エールがトラベル.jpに紹介されました!