わしの屋酒店の天井裏には数年前から”むささび”が住み着いています。
住み始めの頃に天井裏で見たときは、
近寄っては来ないですが警戒している感じもなくつぶらな瞳で可愛い奴でした。
その後も夜は散歩に出掛けるようですが、
昼間は天井や壁をカリカリするくらいでいたずらもしないので、
ずっと同居していました。
いつもは、2階の住居部分の天井裏で生活していて、
お店では気配を感じさせなかったのですが、
最近はもっぱら店(1階部分)の天井裏でカリカリしています。
行動範囲が広がったのかなとも思ったのですが、
よく考えたらこのところの暑さで、
2階の天井裏は屋根が焼けてすごい温度だと思います。
1階の天井裏は多分、涼しいんでしょうね。
夏の間だけは避暑に来ているムササビ君なのだと思います。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
ブログ2013.05.16またまたNTTが嫌いになってしまいました。
ブログ2013.05.03クロスバイクのパンク修理を四万した。
わしの屋酒店のこと2013.04.30群銀ビジネスネットバンキングは使えない……….
ブログ2013.04.29四万温泉、春の紅葉もオススメです!!