先日、支払い方法のキャッシュレス化の件で取材を受けたのですが、その記事が文春オンラインで公開されたそうです。
『ついに訪れた「PayPay手数料有料化」の激震!ローカルスーパー&コンビニの2つのサバイバル戦略』
https://bunshun.jp/articles/-/45285
この記事を書いた方から連絡がありまして、
『アクセスランキングが1位となっており、 すでに200万PVを超えている』
そうです。
わしの屋の内容はこの記事の一部ですが、私のような田舎者の考えが多くの人に聞いてもらえるというのは不思議な感じがします。
何を言ったかはどうぞ記事を読んでみてください。
この記事を書いた人
-
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。
この投稿者の最近の記事
ブログ2022.04.21iPhoneを新しくしたらモバイルデータ通信が出来ません!
ブログ2022.01.30水槽のエアーポンプが凍りました
ブログ2021.07.03仕方ないことですが、力不足を感じます。
ブログ2021.05.15文春オンラインに記事の取材を受けました