四万ブルーサイダー

四万温泉の神秘な水の色、四万ブルーの色をしたサイダーが出来ました。

四万ブルーと言いながら青というか?緑というか?何色と言いあらわすのが難しい不思議な色です。
見る時期や天気によっても色が変わります。
とっても大変でしたけどなかなか良い色のサイダーに仕上がったと思います。

と言ってもこのサイダーを作ってくれたのはなんと、鹿児島県徳之島のサイダー屋さん
すっごく頑張ってくれました。
奥四万湖の写真を1枚送って、あとはお任せします、って言ったら出来ました。
やっぱりキレイな海の色が近くある徳之島のかただから、気持ちをわかっていただけたんだと思います
いろいろ思いつきで変更したりして大変お世話になりました。

このサイダーの完成にはもう一人の方にも大変お世話になりました。
その方は柏屋旅館さんのスタッフの女性です。
ラベルの素敵な絵を描いていただきました。
この絵はその女性の方が四万ブルーを題材にした絵をブログに公開されていて、初めてその絵を見た時に一目惚れして、ラベルに使わせてくださいとお願いしたところ、快諾いただけました。

その絵がとても気に入ったので、四万ブルーエールにも使わせてもらいました。
エールの方が先に発売になってしまいましたが、、、

ブログには書けない紆余曲折があったこの四万ブルーサイダーは是非たくさんの方に飲んで欲しいです。

200g入りのかわいい瓶で今日から販売開始します!

Posted from わしの屋酒店店長

四万ブルーイラスト

Follow me!

この記事を書いた人

わしの屋店長
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。