四万温泉のコウモリ

先日、夜の7時ごろ四万温泉の日向見地区を車で走っていたら、
フロントガラスに『カッ!』固いものがぶつかる音がしました。

太めの木の枝が落ちて来たのか?と思ったのですが、
窓のフチに何か引っかかって揺れている。
蛾かなぁ?と思ったのだけど、
風で飛んで落ちて行ったを見たら、違う。

すぐに車を止めて、10メートルほど歩きながら道路を探したら、
落ちていました。

気を失っているコウモリ。

道路脇の縁石に寝かせてあげました。

四万温泉にもいるんですね。
渋川とか前橋で夕方飛んでいるのはよく見ましたが、山にいるのも当然ですねー。

2時間後くらいに確認したら、
もういなかったので、多分気がついたんですね。

四万温泉のコウモリ

Posted from わしの屋酒店店長

Follow me!

この記事を書いた人

わしの屋店長
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。