8月31日の上毛新聞の記事、
群馬県内の指定管理者の導入が進まないという記事、
もう少し深く取材すると面白かったのに。
せっかく昭和村は地元活性化のために、
村内の団体に委託したと書いたのだから、
何故、中之条町が同じ東京の会社にばかり委託しているのか?
突っ込んで取材して欲しかった。
お金は東京に流出し、サービスが低下したという話もある。
やっぱり、中之条町の闇が存在するのかなぁ?
こんなこと書くと共産党だと思われるかなぁ?
Posted from わしの屋酒店店長
この記事を書いた人
-
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。
この投稿者の最近の記事
ブログ2023.11.09田村農園のお米が金賞!
ブログ2022.04.21iPhoneを新しくしたらモバイルデータ通信が出来ません!
ブログ2022.01.30水槽のエアーポンプが凍りました
ブログ2021.07.03仕方ないことですが、力不足を感じます。