今年は暖冬の為あったかいですね。

老梅が咲いてしまったからと旅館の方からいただいたので、
店先に飾りました。

さて、この暖冬、四万温泉としては『ありがたい(^。^)』
というのが正直なところです。

まず初めに考えることが雪かきをしなくて良い事です。
仕事が減る事はもちろんですが、
お客様の足元や車の安全の心配をしなくて済む事も大きいです。

それに、初めて気がついたのですが、
酒屋としては売り上げも増える気がします。
寒いと冷たいビール類などは売り上げが減りますし、
何より旅館からでて温泉街を歩く人が増えると思います。

年末年始はどの旅館も満館が当たり前なので、お客様様の数は変わらないはずです。
それなのに、店の売り上げが増えるということは、
店まで来てくれる方が増えたのだと思います。

まあ、アベノミクスで景気が良くなった訳ではないことは間違いありません。

Posted from わしの屋酒店店長

Follow me!

この記事を書いた人

わしの屋店長
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。