現在、瓶入りでの販売がほとんどの四万温泉エールですが、
生樽でも販売したいと考えています。
とりあえず、2015年10月31日〜11月8日の期間に中之条町の旧廣盛酒造で行われるイベント「秋、酒蔵にて」でテスト販売する予定です。
その為、10リットルのステンレス樽を10個程購入しました。
これで、20万円近い出費(;_;)
節約の為、名前は手書きしました。
刷毛が太くて書きにくかったですが、
細い筆で書いてもこんなもんでしょう。
いろいろ考えましたが、
手書きが簡単、確実でした。
イベント後はだんだん生樽を取り扱ってくれるところを増やしていきたいです。
先ずは、四万温泉からになります。
Posted from わしの屋酒店店長
この記事を書いた人
-
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。
この投稿者の最近の記事
ブログ2022.04.21iPhoneを新しくしたらモバイルデータ通信が出来ません!
ブログ2022.01.30水槽のエアーポンプが凍りました
ブログ2021.07.03仕方ないことですが、力不足を感じます。
ブログ2021.05.15文春オンラインに記事の取材を受けました