四万温泉でも30度を超えそうな今日のような天気にぴったりの酒が入荷しました。

浅間酒造の純米酒夏の酒です。

何が夏の酒なのかはよくわかりませんでしたが、
冷酒が美味しいんだと思います。

早速、棚に並べて売り始めようと思ったら、
ケチが付いてしまいました。

何回やってもバーコードを読み取れないんです。
多分、バーコードの両脇に白い余白がないせいだと思われます。

自分では販売しない地酒の蔵元にはありがちなミスです。

おっとこの蔵元は自分ちのドライブインが超有名なんだった。

きっとわしの屋の何倍も苦労している事でしょう。

Posted from わしの屋酒店店長

Follow me!

この記事を書いた人

わしの屋店長
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。