前橋に仕入れ

仕入れの途中、見知らぬおじさんから声をかけられました。
「スーパーやってるんかい?」
「いや、ちっちゃな酒屋ですけど」
「伊勢崎のほうじゃ、普通の酒屋はみんな潰れちまった。
じゃあ、インターネットでバンバン売ってんだな」

と言われちゃいました。

でも、本当は田舎で泥臭く人間関係を頼って商売してるんです。

おじさんには、
「インターネットは全国が商売敵だから大変ですよ」とだけお伝えしました。

田舎だからできる商売で、私は恵まれていると思いますが、でも努力も苦労も人並にしてますよ。

Follow me!

この記事を書いた人

わしの屋店長
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。