四万ブルーエール発売しました!
2020年4月11日
吉永小百合さんのCMに影響されて、奥四万湖の青い色をイメージしたエールをつくっちゃいました。 青いボトルに詰めて販売中です。 330ml入り500 円です。 Posted from わしの屋酒店店長
よってんべえパスポートの景品を変更しました!
2018年6月11日
四万温泉の旅のお供として発行されています『よってんべえパスポート』 よってんべえパスポートは簡単な四万温泉の魅力の紹介とお得な四万温泉の商店のクーポン券という構成になっています。 この中でわしの屋酒店では発行開始いらい『 …
わしの屋酒店の『生エール』が3種類飲める3タップになりました!!
2017年9月4日
わしの屋酒店で工場直送四万温泉エールの生が飲めます。 四万温泉エールはわしの屋酒店の店長が四万温泉内の四万温泉エールファクトリーでつくっています。なので工場直送というか直売みたいな感じで、わしの屋酒店でも瓶詰めの四万温泉 …
摩耶姫ちゃんサイダー販売開始しました!!
2016年6月25日
摩耶姫ちゃんデザインのラベルには小さなお伴がたくさん?! 摩耶姫ちゃんサイダーという名前だけ合って、ラベルには摩耶姫ちゃんのデザインが大きく描かれています。『摩耶姫ちゃんサイダー』のロゴもイラストレーターの”あぼしまこ” …
108円のお菓子売場をちょびっと拡大しました
2016年4月1日
108円均一のお菓子は合った方が良さそうです わしの屋酒店はコンビニ風な品揃えをするために、山崎製パンのYショップに加盟しています。そのYショップの営業担当さんから108円のお菓子の「良味100選」をすすめられてはいた …
塚田農園さんのスパークリングワイン入荷しました!!
2016年2月2日
同じ町内の中之条町にある塚田農園さんから新製品のスパークリングワインが入荷しました。 群馬県産の果実にこだわったフルーツスパークリングワインです。 苺スパークリングワインの苺は、伊香保と沼田で手摘み収穫したイチゴを使って …
上毛かるた再入荷しました!!
2016年1月8日
群馬県人のバツクボーンを紹介する”上毛かるた”が再入荷しました。 この年末年始によく売れて、品切れになっていました。 『世のちり洗う四万温泉』とうたわれている四万温泉ですが、 本当にその通りだと思 …
わしの屋酒店の生、四万温泉エールのおう穴に替わりました。
2016年1月3日
わしの屋酒店の店内で販売しています、”四万温泉エールの生”が アンバーエールスタイルのおう穴に替わりました。 カスケードホップを使って仕込んだ香りが良くて、すっきりした味わいのエールです。 このと …
年末年始に向けて、期間限定の地酒そろえました!!
2015年12月31日
年末年始は四万温泉の稼ぎ時です。 普段でも美味しいお酒をおいているつもりなのですが、 期間限定のお酒を多く仕入れてみました。 大盃 純米垂れ口しぼりたて生 [新酒・含炭酸] 秘幻 吟醸初しぼり原酒 [新酒] 誉国光 新酒 …
地酒のはかり売り始めました!!
2015年12月19日
わしの屋酒店の店内で地酒のはかり売りを始めました。 群馬県で一番歴史のある酒蔵『牧野酒造』さんの純米吟醸生詰酒です。 店内で720mlか300mlの瓶を購入していただくと、 その瓶にその場で地酒を詰めて販売いたします。 …