このピンクのスーパードライが全然売れない!
春の桜をイメージしたピンクの缶で、デザインは決して悪くない、
というか、いい感じ!
でも売れない。
さすが「売れないんで助けて下さい」、と問屋さんに頼まれただけはある。
中身は同じ飲んだけど、もしかしたら違うと思われちゃうんでしょうねー。
同じような、一番搾りの春缶は売れたから、
その商品のイメージは残して、季節感を出すくらいにしないとダメなんだろうなぁ。
一番搾りは売れちゃったので画像がありません。
スーパードライなんか、凄いデザイナーが作ってるんだろうから難しいなぁ。
プロでも見極めは難しいのでしょう。
それとも、営業サイドのゴリ押しで決まった可能性もあるけど。
こういうことの予測はAIの方が得意かもしれませんね!
Posted from わしの屋酒店店長
この記事を書いた人
-
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。
この投稿者の最近の記事
ブログ2020.09.29Difference is better than better.
ブログ2020.08.05新しい絵葉書、販売始めました。
ブログ2020.07.01レジ袋有料化!めんどくさい。
ブログ2020.06.20四万ブルーサイダー出来ました!