わしの屋酒店のお土産売り場は店に入ってすぐの場所にあります。
酒屋なので、お土産品としては地酒を買われるお客様が多いので、
売り上げ的にはそんなに重要ではないのですが、
お酒を飲まないお客様や何よりお土産品と品も取り扱っているとアピールする為に重要な売り場です。
そんな売り場のプライスカードが下手な手書きだったのと、
紫外線で色あせてしまったので書き直しました。
ジャストシステムのラベルマイティというソフトなのですが、
デザインテンプレートがたくさんあって使いやすいです。
ただ、プライスカードのデザインにはいいものがなかったので、
名刺のデザインを使って、名刺の用紙に印刷しました。
本当は統一デザインで全部作ろうと思ったのですが、
デザインを絞りきれなくて、全部違うものにしちゃいました。
貼れば選べると思ったけど、
やっぱりどれもいい感じです。
でも、下手でも何でも、手書きもいい味がするんですよね〜。
Posted from わしの屋酒店店長
この記事を書いた人
-
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。
この投稿者の最近の記事
ブログ2020.09.29Difference is better than better.
ブログ2020.08.05新しい絵葉書、販売始めました。
ブログ2020.07.01レジ袋有料化!めんどくさい。
ブログ2020.06.20四万ブルーサイダー出来ました!