わしの屋酒店は最近まで個人事業主だったので年間の売上げは1月~12月で集計しています。
そんな訳で昨年度の売上げを集計してみました。
結果的に前年比100.5%位でした。
いろいろ頑張って、結構忙しかったのに、前年並みという結果でした orz
なんでなのかな~と考えたら衝撃の事実が分かってしまいました。
1~4月くらいまでが調子が良くて、それ以降は貯金を食いつぶしている状況。
考え直してみると、この実績は税込みで集計しています。
つまり、前年実績が消費税増税前の時は良かったけど、
消費税増税後で前年比を計算した月はメタメタという感じですね。
結局、税抜きで計算すれば前年割れという事ですね。
まあ、計算しないですけど……………
別にいいんです、
小さい会社なんで、問屋さんに支払いができて、生活ができていれば十分です。
別に前年比なんて関係ないです。
気にもしません。
必要ないんです。
無駄なんです。
この記事を書いた人
-
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。
この投稿者の最近の記事
ブログ2021.03.17新しいビールサーバーを導入しました!
ブログ2020.09.29Difference is better than better.
ブログ2020.08.05新しい絵葉書、販売始めました。
ブログ2020.07.01レジ袋有料化!めんどくさい。