今年初めての英語での接客をしました!?
外人のお客様が地酒を手に持って
『コレ、オイシイ?』的な事を聞かれました。
もう半分パニクってたので、なんて聞かれたのかは覚えていません。
口から出てきたのは、 『I’ts taste good.』
これで乗り切ったぜと思ったら、
お客様が違う地酒を指さして、 『This one?』
いや~、そのお酒は辛口でなんて日本語は出てくるけど英語が出てこない。
やっとひねり出したのが、
最初の地酒を指さして 『I’ts better.』
お客様も納得したのか、こいつは無理だと思ったのか分かりませんが、
『Sounds good』
無事、接客終了とあいなりました。
まあ、今から英会話が出来るようになるのは無理だから、
こう聞かれたら、こう答えるみたいな想定問答集くらいは作らなければと実感しました。
まあ、優先順位は低いですけどね。
この記事を書いた人
-
わしの屋酒店の店長の山田です。
わしの屋酒店の雑用全部と四万温泉エールファクトリーで地ビール(?)をつくってます。
このサイトの更新は自分でやっているので、ちょっと素人くさいですが大目に見て下さい。日々、四万温泉にお客様が来ればわしの屋酒店も儲かると思って奮闘中です。
この投稿者の最近の記事
ブログ2020.09.29Difference is better than better.
ブログ2020.08.05新しい絵葉書、販売始めました。
ブログ2020.07.01レジ袋有料化!めんどくさい。
ブログ2020.06.20四万ブルーサイダー出来ました!